度ありカラコンでも着け心地はとても大切!
いままでつけていたコンタクトレンズの代わりに、度ありカラコンに乗り換えようと思われている方もいらっしゃるかもしれません。
通常のコンタクトレンズは、眼科で検査を受けて、それぞれに合った度数、その他の条件を元にオーダーをします。
つまり、それを装着した際、着け心地が適しているからです。
着け心地とは、度ありカラコンをつけた時に目に違和感を感じたり、痛みがあったり、あるいは充血したり等のトラブルを受けるかどうかということです。
少しでも、こういったトラブルを目に感じる場合は、自分に合っていない可能性もあります。
もちろん、その度ありカラコンが合っていないというわけではなくて、目にキズがついていたり、レンズが汚れていることも不具合の原因になります。
まず、レンズをキレイに洗浄してみてください。
これは、基本的なことで、汚れているレンズをそのままつけていると、目にキズがついたり、疲れたりすることがあります。
それを取り除いても、まだ違和感があれば、すぐに眼科に相談しましょう。
いずれにしても、基本的なことを守っていれば、度ありカラコンは安心して使うことができます。
毎日洗浄するのがちょっとめんどくさいと感じる場合は、ワンデーなどの使用期限が短い使い捨てタイプを使うという手もあります。
毎日つけるようになれば、取りカラコンといえど、着け心地はとても大切です。
オーダーしたものが自分にピッタリなら、そのままそれを着用し続けるといいでしょう。
あとは、長期使用タイプなら、汚れをいつもキレイに落とすようにして管理はマメに行いましょう。